-
クライアントの要望や意見、意向などを聞きとる技術のことだけではありません。ヒアリングが持つポテンシャルとその本領を最大限発揮させます。
-
クリエイティブの根幹を貫くコンセプトメイキング。
商品やサービスの開発に留まらず、すべてのプロジェクトやミッションにおいて“魂を宿すため”の視点やそれを具現化する技術があります。 -
「アイデアは1人のものではない」という考え方が基本となります。 独自のブレインストーミング技術により、創発を生み出すために必要なディスカッションやコミュニケーションの能力を高めます。
-
私たちは装飾することをデザインとは言いません。すべてにおいて意図のある設計を行い、そこにハーモニックスを発生させる機能美を追求します。
-
クリエイティブに宿る火を消さないために、大切なことを熟知していなければ成すことができない特別なディレクションスキルがあります。
-
顧客ロイヤルティを生み出すために必要なことは、すべての制作物に統一したロゴマークを配置する作業ではありません。本質的かつ実践的なブランディングのノウハウがあります。
-
商品やサービス、企業から店舗まで、その殆どは本来のポテンシャルを隠し持ったままです。ポテンシャルを最大限引き出し、覚醒/Awakeningさせる高度な技術があります。
-
従来のやり方ではレッドオーシャンに溺れてしまい、プロモーション費用が増えるばかりです。革新的なモノコトはマーケットインでもプロダクトアウトでも、どちらの考え方でも成すことができません。
-
本格的なクリエイティブデザインスキルの研鑽、新たな働き方への革新的アプローチの探求など、クリエイティブベンチャーイズムの理解と高い志を持つメンバーたちが実際に存在しています。
-
自身のスキルを活かして高品質なクリエイティブを生み出すための協力関係を作ることができます。パートナーシップのかたちは、ミッションやタスクをベースにしたものやマンスリーベースなど様々なスタイルがあります。
-
フリーランスで活動するクリエイターに向けられた「社会人インターン制度」を活用して新しい働き方と本来の自分らしさ、そして私たちが大切にするクリエイティビティの世界を体感することができます。
-
厳しい競争やヒエラルキーのある業界で、上手くやる方法や自分を犠牲にした働き方を身につける前に、大切な想いを諦めずにハイクリエイティブを行うためのノウハウを学ぶことができます。
-
私たちが研究するクリエイティブデザインサイエンスの探求者“シーカー”として、健康的なクリエイティブを実現する自身のスキルやマインドセットのアップデートを目指すことができます。